攻撃する自由(違っ!)

リフォーム前(笑)
1/100のストライクフリーダムがあまりにもカッコワルイので少々いじりました。
管理人の不満点は。
1・顔がアニメと比べてかっこわるい
2・ウィングが重くて可動箇所がヘタレル。
3・ウィングを展開すると左右のウィングの幅が干渉ギリギリ。
当初の問題点であった腰回転はもう済ませてあるのでこの3つを治したい。
デスティニーに負けないくらいのストフリを!
新しくでたインジャスの相方にふさわしいストフリを!
ちょうど「ジャンク」になった旧1/100フリーダムとMGのフリーダムがあったので・・・。
 |
 |
こんな感じになりました。
対して変わっていない? |
改造箇所

MGフリーダムヘッドにストフリの角を接着。
角以外に違いがなかったので・・・。

ウィング根元基部を1/100旧フリーダムのウィングと交換。
(旧フリーダムのほうがパーツが大きいので採用)

後方ウィング部に新たにロール基部を設ける。
接続タボも太く中心に真鍮線で補強。
ウィングの重さに負けない保持力確保。
見た目悪いので市販スラスターモールドを付けたかったのですが・・・・。
品切れ中。
以上。

完成!!
パッパトすませました!

アクション。
各関節は特にいじっていません。

若干、腰可動・・・・・。

舞え!!フリーダム!!
改造前とポーズ比較(重要課題)
 |
 |
改造前フルバースト |
改造前OPポーズ |
 |
 |
改造後フルバースト |
改造後OPポーズ |
ウィングの広がり型が良くなっています。
自分でも蝶・満足な出来上がりぃ!!
調子に乗った所で
アクションっ!
アクション!!
攻撃できる自由、最高!!
カッコイイぜぇ!!

インジャスにも負けないかっこよさになったMYストフリ。
これでデスティニーにも負けない!!
写真館TOPに